社会保険適用拡大 対応準備を進めましょう

令和4年10月から段階的に一定の要件に当てはまるパート・アルバイトの社会保険加入が義務化されます。
本稿では施行前に行うべき準備を取り上げます。

Point1:社会保険適用拡大の施行日

現行法に基づく厚生年金保険の被保険者数500人以下の企業で働くパート・アルバイトは
下記のタイミングで新たに社会保険加入が義務付けられます。

・令和4年10月1日~ 被保険者数101人~500人の企業
・令和6年10月1日~ 被保険者数51人~100人の企業

 

Point2:必要な社内準備

1.加入対象者の把握
下記の要件全てに当てはまる方が新たに社会保険の対象となります。

2.従業員への周知とコミュニケーション
法改正内容の周知を行い、対象者については必要に応じて
個別の面談等で社会保険の新たな加入者であることと、下記のポイントも伝えていきましょう。

《社会保険に加入したらどんな影響があるか》
●年金給付が充実する
給付が上乗せされ、老後・障害・死亡の三つの保障が充実します。

●傷病手当金や出産手当金などの給付申請が可能になる

●保険料負担の変更がある
これまで口座振替等で納付していた国民年金保険料/国民健康保険料は
厚生年金保険料/健康保険料に変わり給与天引きされます。
保険料は労使折半の為、毎月の保険料額が具体的にいくらになるか
シュミレーションするとイメージが湧きやすいでしょう。
*保険料のシュミレーターhttps://www.mhlw.go.jp/tekiyoukakudai/(厚労省 社会保険適用拡大特設サイト)

《今後の労働時間について》
上記を踏まえて今後の労働時間について相談をしましょう。
本人が希望する場合は労働時間の延長や正社員への転換などを提案することも可能です。

 

3.新規加入者の届出準備
10月5日までに資格取得届が出せるように9月までには対象者の情報を取りまとめ、
10月1日以降速やかに資格取得届を提出しましょう。

新規加入者に事前に十分に説明を行うことを加味すると、一定の準備期間が必要です。
年始のタイミングで対応スケジュールを検討してみてはいかがでしょうか。

 

—————————————————————————————————-
≪2022年1月1日発行 マロニエ通信 Vol.227より≫
https://www.arcandpartners.com/info/maronie