2019.09.19
昨年、厚生労働省が「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を公表しました。企業の副業解禁の動きは始まっていますが、運用にあたって気をつけるポイントがあります。 [Point1...
2019.04.11
いよいよこの4月より労働基準法が改正され、年次有給休暇(以下、年休)の5日取得義務が施行されます。今回は、年休の基礎知識から、よくある問合わせについてまとめてみたいと思います。...
2018.09.25
この度の働き方改革による法改正の施行に伴い、従業員代表の選出について、「使用者の意向によって選出されたものでないこととすること」、「使用者は過半数代表者が各規定に基づく事務を円...
2017.11.16
今年も年末調整の季節となりました。ここで今年の年末調整のチェックポイントをあらためてまとめてみます。 <書類の準備>① 平成29年扶養控除等申告書② 平成29年保険料...
2017.08.31
働き方改革の一環として有給休暇の取得率が注目されています。政府が掲げる目標取得率は70%、しかし厚生労働省の統計では平成28年の有給休暇取得率は48.7%に留まっています。労働...
2017.06.08
お客様から、有給休暇の取得率を上げたいというご相談がありました。日本の有休取得率の低さは、長年問題視されています。 社員が十分に休めないことももちろん問題ですが、労働...